8月16日 大磯市(夜市)出店
販売は定番フレーバー(マンゴー・キウイ・いちごミルク・北海道ミルク・あずき)1本230円。
5本以上のお買い上げでドライアイス30分まで無料でお付けします。
この日、店舗は16時に閉店させていただきますので、ご注意くださいませ。
皆さまに会えるのを楽しみにしています!
大磯市
- 2015.08.11 Tuesday
- イベント
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
移動販売についてのお問い合わせが多いのでお答えしたいと思います。
2年前から夏になると「今日は移動販売(江ノ島駅のすばな通り商店街や鎌倉駅の小町通り)されてますか?」などのお問い合わせをいただきますが、そちらはイグル氷菓のカーゴバイクではございません。 他にも「食べました!」「見かけました!」の報告も多数いただくため、誤解を招いたままにしておくのも…と考え、ブログで公式にお知らせさせていただくことにしました。
2012年4月(オープン)から2015年6月までの間にカーゴバイクで移動しての販売歴は
2012年:鎌倉・ユーノイア前(7月の鎌倉花火大会当日のみ)
2013年:江ノ島駅前(GW後半)、江ノ島花火大会(固定場所はなし)
2014年:大船ルミネ(7月)
2015年:鎌倉・鎌倉屋前(GW後半)、イグル氷菓周辺でのテスト販売(5月27日)
以上になります。
現在イグル氷菓の商品を取り扱いしているお店は
東京・広尾「arobo」
東京・南青山「DOWN THE STAIRS」
神奈川・横浜「かながわ屋」(店舗だけでなく、催事やイベントでも販売しております)
埼玉・入間ジョンソンタウン「cotswolds」(年に数回のイベント時のみ)
以上4店舗のみとなります。
単発のイベント販売の際は、ブログにて随時お知らせしております。
これまではラボでの直売と通販、卸売で精一杯の状態だったため、カーゴバイクでの移動販売にまで手が回りませんでした。しかし今年は4度目の夏を迎えて少し余裕ができたこと、あと移動販売をしたいと名乗りを上げてくれた青年との出会いがあったこともあり、在庫に余裕のある日はカーゴバイクを出す予定でいます。ただこれまでの固定した場所での販売ではなく、しばらくは動きながらの販売となりそうです。販売当日にtwitterでお知らせしますので、ご興味のある方はそちらをご確認ください。twitterで公表せずに移動販売を行うことは絶対にありません。
とはいえ、暑い日のアイスは格別に美味しいものです。アイスを「食べたい!」という衝動に駆られたら、どこであっても絶対に食べて欲しい!食べたい時のアイスほど美味しいものはない!と、アイスファンの1人として断言します(^▽^)/ もっと身近に、そして気軽に氷菓を楽しんでほしい。そんな想いで氷菓をつくる毎日です。みなさま、アイスと一緒に楽しい夏をお過ごしください!
The Market SE1
イグル氷菓
店主
イグル氷菓はラボ(製造工場)が併設されたアイスキャンディーとジェラートのお持ち帰り専門店です。
お買い上げの合計金額1000円以上でドライアイスをサービスしております。